どうもなごみです
前回の投稿からだいぶ期間が空いてしまいましたね
また4月から定期的に投稿していこうと思いますのでよろしくお願いします
本日は、3月中に使っていたゴジータについて書いていきます
使ってみてこんな感じでしたというような記事になります。
構築
まずは、構築になります。中のカードの種類は基本変えず、枚数をいじっての調整をしました。
ゴジータは2パターンの構築がありますが、今回は既存の悟空GTに近い構築で回しました。

回した感想
出力が低い。
この一言に尽きる。もっと分かりやすく言うならパワーカードが存在してない
もちろん。2弾遅れて出ているからカードが少ないのはしょうがないが、一枚で状況をひっくり返すほどのパワーを持つカードがいない
赤の6コス悟空みたいなカードがあれば、化けるなと思いながら回してました。
除去しつつ、相手に除去されにくいスペックのカードがなさすぎます。
そもそも高コスト帯となる5コス以上のカードが、バーダック2種と5弾の悟空3のみで5弾のバーダックは専用機と考えると2種類しかないので、デッキ作るときに少な!と思いましたね
せっかく、マーカー作って1ターン早く大型を出せる動きができるのに肝心の大型が居ないので今のカードプールだと残念な感じになっているなーと感じました
3コスト以下の除去はめちゃくちゃ強い。ただ…
マーカーを毎ターン生成できるので、10倍かめはめ波が無理なく打てて3コスト以下に対しては圧倒できる(あとは大猿ベビーとか)
ただ、4コスト以上に対しては苦しい戦いを強いられました。パラパラで止めるのには限度がありますしバーダックの処理だと2枚は最低でも手札必要で毎ターンは使えない。「ソウルパニッシャーはいらんやろ」っていうXのポストを見て、そうなんだと真に受けて入れてませんでしたが、あれは絶対に2枚はあったほうがいいカードだと思いました。
特に、青対面がしんどいかったです。悟飯やベジットの処理が追い付かずに負ける場面が多かったです。
そもそも強い動きが存在しない
ブウなら5コスブウからバビディ出して3コスのブウ出して面作ったりハンデスしたり、ジャネンバなら相手の盤面を取ってコントロールしたり、緑悟空なら自傷しながら殴ってWストで締めるなど、強いデッキには所謂「必殺の動き」があります
だけど、ゴジータにはないなと思いました
現時点での個人的に思う理想の動きは、先行を取って「カカロット」→「グロリオ」→「4悟空+10倍」がいいと思ってるのだけど、如何せん弱い。何が弱いのかというと「カカロット」が弱い
あとは、別に4悟空が返しで取られなくてもそこまで強いわけではない。僕もゴジータ相手で何回かやりましたが、4悟空1、2ターン処理できなくても勝てたので、今の環境で4悟空自体がそこまで強いカードではなくなってる印象を受けました。
特に今多い黄色対面は、1コスフリーザを相手が持ってると手札が少ない状況で序盤戦わないといけなくなるので、そうなると巻き返しが大変になります
受けはそこそこ強い
10000コンボを持つカードが多く、サタンでの使い回しや新しく追加された「極限の煌めき」のおかげで、そこそこ守りは固くなった気がします。特に、煌めき1枚で5コスブウ、赤のグロリオ、緑のブロリーを止められるのは素直に強いなと思った。
小回りのきくレベルはトップレベル
先ほど高コスト帯がいないと言う話をしましたが、逆を言えば低コスト帯は充実したラインナップになっています
それゆえ、生成したマーカーの1エナジーのおかげで盤面を取ったり、止めたり、手札補充したりと1コス以上の働きをする場面も多かった
相性
特にやってて不利だなと感じた対面はなかった気がする
(先行後攻で差は出るがそれは、どのデッキでもそうなので割愛)
ソウルパニッシャーを入れてなくて取れなくて負ける試合はあったけど、入れたら解決したので、特に不利と感じなくなった
ただ、やっぱりデッキパワーが低い
こっちが必死になって処理したり、展開しても1枚で返されたりするのでなんだかな〜とはなる
有利対面を考えても特段このデッキに有利って言えるのもない気がしました
でも天使は低コスト帯を並べてくるのでブウよりは戦いやすかったです
今後の展望
正直6弾は今のところピッコロ大魔王関連のカードばかりが出ているので、あの世関連のカードは望み薄な気がします
(SRでいきなりゴジータ出してくれてもいいんですけどね)
あとは

コラボスターターに入る悟空に期待ですかね
初の黒6コストがデッキ収録はなかなか攻めてる気がしますが、手に入りやすいので嬉しいですね
これの後にゴジータのシクが来ると予想します!
まとめ
ゴジータ、いや、黒全般は可能性を秘めているので、期待大
ゴジータ、6コスト悟空が控えていることを考えるとこれからぶっ壊れる可能性は高い
今後組むかもな〜って言う人は今パラレルが安い間に汎用性の高いカードや関連カードは買っておいた方がいい気がします
私はそれで4悟空のパラを揃えました 笑
ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント