どうも超お久しぶりです、なごみです。(4月13日 戦績と構築を追記)
vsロイヤルナイツ始まってから使用していたブルーフレアの紹介になります。
お前ブルーフレア好きだなと思う人もいるかもしれませんが今環境ブルーフレア強いです。
ただ僕は結果が残せなかったため説得力がないのが悔しいところです。なのでタイトルに供養と書かせていただきました。
とはいってもテイマーバトル、エボカ、青山杯といった大会(イベント)に参加しましたが戦績としてはトータルで19戦17勝2敗といった感じで悪くはないと思います(フリーを入れるともう少し勝率が下がりますが8割近く勝てていると思います)
肝心なところで勝てない僕の弱さが憎いです...。
ちなみに戦績は
テイマーバトルは2回出て2回とも全勝(計9試合)
エボカは4-1で入賞
青山杯は個人4-1 といった感じです
追記 聖騎士杯オンライン32人で優勝
デッキ解説
デッキリスト
ジークグレイモン4枚、オメガモン2枚がこのデッキの特徴になります。
このデッキは今までのような戦い方にワンショットが組み込まれた攻撃的なブルーフレアになっています。
構築に至るまで
まず、この構築に至った理由として
- ワンショットに勝てる構築にする(クワガタ、アルファなど)
- 順当デッキ(場に究極体1体で戦えるデッキ)に勝てる構築にする(ウォグレ、ベルフェ、ベルゼなど)
- 速いデッキに速度負けしない構築にする(シャイン、赤ハイなど)
この3つを念頭に構築を考えました
で、たどり着いたのがキルスピードを上げようという結論です。
ブルーフレアはどちらかというとコントロール系のデッキなので相手をロックして場に2体以上のデジモンを残し、セキュリティを削っていくようなデッキでした。なので受け性能を上げることも考えましたが、セキュリティでワンチャンを狙ったり、手札にオプションを引き込こもうとするくらいなら自己完結できるようなデッキにした方が強いのではと思い、相手に依存せずにセキュリティを削るスピードを上げるため進撃オメガを採用するなど今までよりも攻撃的な構築になりました。
現状だと蒼雷など入れた受けの強い型が一般的で無難な構築だと思いますが(実際にそれでエボカ優勝している方を見たので強いと思います)、それだとプレイングの上手い相手に対して勝ちづらかったり(例えば、場に1体しかデジモンを残さないなど)赤ハイやシャインなどのテイマーがメインのデッキへの勝率がいまいちだと感じました。
オメガモン2枚、STグレイモン3枚、ジークグレイモン4枚は邪魔にならないかと思われる方もいるかもしれませんが、そもそもブルーフレアは割と自由枠が多いデッキのためこの程度なら邪魔にならないです
実際に回してみた感覚
ワンショットが思っているより決まりますし、相手のセキュリティが3枚ならリーサルが取りやすいです。(4枚以上だとSTグレイモンが居ないと厳しいです)
それもこのカードのおかげです。ぶっ壊れています。
それに加え、EX4ガオスモン、BT10グレイモン、デッカードラモンとサーチ・ドローが豊富なため事故率が低いです。
ワンショットに必要なSTグレイモン、進撃オメガは持ってこれませんがそれがなくても普通のブルーフレアとして戦えるのでストレスがないのも良いところです。
一応このデッキは理論上先行2ターン目でキルを取り切れます。
【ワンショットの流れ】
先行1ターン目
育成進化(ガオスモンどちらでも🙆)とブレイジングメモリーブースト使用でキリハが出る。
2ターン目
以下が手札に揃っていること
育成で1枚、メタグレで2枚、ジークで2枚、オメガでフィニッシュという感じで、オプションが出なければワンショット可能です。
しかも初手にグレイモン、オメガモンがあれば割とハードルが低いのがやばいです。
とまあ、こんな感じで割と理不尽なムーブができます。
デッキの相性
【VSロイヤルナイツ環境版】デジモンカード デッキレシピランキング | デジモンカードガイド (digimon-cg-guide.com)
↑を参考に上位10のデッキで見ていきます(2023年3月22日時点の環境)
この構築で僕が感じた相性なので、人によってはうーんとなるかもしれないです。
〇:有利 △:どちらでもない ✖:不利
シャイン 相性△
正直✖寄りの△です。(ただエボカ、テイマーバトルで計3回当たりましたが3回勝てているので相手の事故などで勝ちをしっかり拾える対面です)
ブルーフレアの最大の強みであるロック効果が効かない4コス大に一方的に殴られて死ぬ。相手のデジモンを取る手段がないから4コス大が一生殴ってきて死ぬって感じで厳しいです。しかし相手も順当デッキそんなに毎回うまく回ることはないのでこちらもメモブ等で先に準備できれば殴り勝てます。
シャイン対面で気にしていることは、セキュリティをできるだけ4枚以下にしないことです。(4枚以下だとバーストモードまで持っていた場合相手のリーサルのハードルが下がるので)
難しいと思いますが相手がアグモンを出したら、そこにメタグレを投げてロックするなどしてます。相手がメタグレを取るにはライズXまたはシャインまで作らないといけなく、序盤にその動きをするなら相手の手札にその後の進化ラインが揃いづらくなる確率が上がります。進化ラインが揃わなくなるのを嫌って放置してくれる場合があるのでそのまま殴り切りましょう。
あとはお祈りです
ロイヤルナイツ 相性〇
ロイヤルナイツは普通に殴っているだけで勝てていることが多いので特に解説することがないです。
ただ、クレニアムモンはめんどくさい相手になります。ロック効果が効かないためセキュリティを削るスピードが落ちるのでもたもたしていると負けます。
クレニアムモンが出た次のターンではできればサーチかテイマー登場といった準備のターンにして次ターンのキルを狙いましょう
ウォグレ 相性〇
ウォグレは究極体が1体だけ立って強いデッキなので、ブルーフレアの苦手な部類だと思っていたのですが大会で5回当たりましたがまだ負けたことがないので有利だと考えています。(しかも事故っているわけでもないので)
この対面は、デッカー系を手札に握っておくことが大切です。負けたことはないといいましたがウォグレが立つと実際結構きついです。5回ともサーチでデッカーを手札に持ってきて勝っているので多分この考え方で合っていると思います。あとは、EX4のメタグレで相手のSTグレイモンを抜いてセキュリティが削られるスピードを落とすなどすれば勝ちやすくなると思います。
ベルフェ 相性△
ベルフェは正直有利と言っていいのですが、ある条件下だと勝てないまであります。
それはサイケモンを出されるということです。構築を見てもらえばわかると思いますがサイケモンをどかすカードは1枚も入っていません。そのため出されたら絶望です。
ただ相手の準備が整う前に倒しきれたり、ベルフェ立ててもメモリが多くもらえてメタグレ2回出せるみたいなことがあるのでサイケモンだけどうにかなれば基本的には怖くない相手です。
1回攻撃が止められても連パンするデッキなのであまり気になりません。それにアスタモンの効果でデジモンが増えればこちらも攻撃しやすくなるのでそこまで脅威ではありません。
サイケモンだけ気にしましょう(大切なことなので何回も言います 笑)
ベルゼ 相性〇
ベルゼはセキュリティから除去オプションがあるので環境にあるデッキの中ではワンショットが決まりづらいデッキですが、メタグレのロック効果がめちゃくちゃ仕事をしてくれる相手なので有利だと思います。
アタックを止めれば、消滅しないためトラッシュを肥やす方法が進化時効果とミストメモリーブーストくらいしかなくなるため相手に何もさせずに勝てたりします。
環境デッキの中では勝ちやすい部類のデッキだと思います。
ハンター 相性〇
あまり対戦経験のないデッキですが、いろいろな構築を見るにセキュリティが強くない、テイマーを出す準備が必要ということで、勝ちやすいと僕は思っています。
実際スペリオルで2チェック2回攻撃みたいなことされない限り、スピードで負けることはないと思います。
アルファ 相性✖
一番負けたデッキです。フリーを含めると唯一勝ち数の方が少ない相手です。
相手のワンショットを止める方法が少ないこと、ブロッカーをもった王竜剣が立ったらどうしようもないこと、BT13アルファに進化されるとワンショットできなくなるため勝率が上がらないんじゃないかと思っています。
この間の青山杯ではセキュリティアルファが出て負けたりと散々なものでした。
アルファに勝っているときは相手の準備より先に準備しきって殴り切ることが多かったので、スピードを重視するか、セキュリティからテイマーを出さないようにワンショットの準備ができるまで耐えて相手にテイマーを置くターンを作らせて試合のスピードを落とすとかを考えればいいと思います。
【追記】最近はワンショットを狙うよりもデッカードラモンを立てると勝てることが多くなってきたのでブレイジングやグレイモンでデッカーが見えたら優先して手札に加えてもいいと思います。
赤ハイ 相性△
シャインと同じようにテイマー主体で戦うデッキなのでメタグレが活躍しづらい、相手の攻撃を止める手段がほとんどないため殴られるときは基本的に一方的に殴られます。
逆に赤ハイもこちらと同じく攻撃を止める手段をもっていないため、赤ハイと対戦しているときはノーガードの殴り合いをしている気分になります。
一応相手の出ているテイマーによってプレイングを変えるや素出しのフレイモンを止めるなど考えることはあるので、準備ができるまでの時間稼ぎをすることはできます。
ミラージュとロゼ
この2デッキに関しては対戦したことがブルーフレアでやったことがないので正直わからないです。
ブルーフレアは手札が8枚以上になりやすいのでミラージュバーストの効果をもろに受けたり、ロゼバーストのテイマーロックで対策されますが、経験上その前に殴り切れるんじゃないかなと思います。
ブルーフレア使っている人もしいましたら、教えていただけると助かります。
ブルーフレア 相性〇
よくあるブルーフレアの構築を想定していますが、これに関しては有利だと思います。
そもそもこのデッキは相手が2体以上いなくても攻撃力の高さを維持できることが強さなので、従来の相手が2体以上並んでいないと2回攻撃できないブルーフレアに比べ速さが段違いです。
それとセキュリティから蒼雷が出ても進化することで攻撃回数を稼いでいるので脅威になりません。
まああとは、ブレイジングが引けるかですけどね (笑)
追記 4月13日聖騎士杯優勝構築
4月12日にあった聖騎士杯(オンライン)で優勝したのでその時に使ったレシピと対戦相手を載せます
対戦したのは赤ハイ、ガオガ、シャイン、アルファ、シャインになります。シャイン相手に2勝できたのが大きかったですね。
・メタグレXを追加することで、育成なくてもワンショットを可能にしました(メモリが4~6必要になりますが)
・アイスウォールは強いけど、1枚しかないのでそれだったらワンショットに枠を割いた方がいいなと思ったので抜きました
・デッカードラモンを増やしたのでガオスモンから出せるブルフレで手札を増やしやすくなったので気持ち安定感が増しました。
今トレーニング入りのブルフレ試しているのでまとまったらまた追記させていただきます。
おわり
なんだかんだブルーフレアをずっと握り続けているので、そこそこ自信のあるデッキに仕上がっています。
新しいデッキを作ろうとしているかた、ブルーフレアを使ってみたいと思っている人の参考になればいいなと思います。
コメント