【DBFW】まさかのゴマー強化⁉その性能は?

DBFW

どうもどうもなごみです。
なんとなんとゴマーに強化が来ました。
ダイマはてっきり赤しか新規貰えないと思っていたので、本当にうれしいです。

今回は新たに発表のあったゴマーの強化を見ていこうと思います
ゴマーに関しては、プレイヤーの中で1番回した自負がありますので参考になると思います。
ぜひ、最後まで見ていください

今回の記事は前回の紹介記事を前提に書いていますので、もしよければ前回の記事に目を通してから見ていただけるとわかりやすいと思います→前回のゴマーデッキの紹介記事はこちら
僕のXもよろしくお願いします

デゲス:DA

待望の1コストでフィールドを落とせるカード。
前回指摘した、「コンボ値の確保」と「フィールドを能動的に落とせるキャラ」という2つを解決してくれるまさかのカード。
運営がしっかりとフュージョンワールドに向き合ってくれてるんじゃないかと思うほどの強化カード

基本的に、デッキのカードがほぼ〈魔界〉関連のカードになるので、腐ることが一切ない優秀さ。
さらにはコストに制限がないためスパコンも持ってこれる。6弾のデゲスだとサーチ対象が微妙だったため嬉しい1枚

絶対に4枚採用!!!!

魔人ドゥー:DA

コンボ値も10000持っていて悪くないカード。
おそらくクラーケンと比較されると思うが、個人的には現状すこしだけクラーケンに軍配が上がる
今のところ見えているカードで前回とデッキタイプが変わるかといわれると変わらないと個人的には思っているためまだクラーケンの方を採用するんじゃないかと思っている

ただクラーケンとの差別化としては〈第1魔界/魔人〉であること、コンボ値アリンスで踏み倒せることがあげられる。
なので、5ブウから一緒に出してエナジーを起こしたり、後半は〈第1魔界〉のフィールドを多用するので後半だけで考えるとクラーケンより活躍の場がありそう。

動きの例(場に第一魔界のフィールドがあること前提)
1、5ブウ+ドゥー(1エナアクティブ)
2、リーダーアタックでアリンス出す
3、アリンス効果で1コスでもう一度ドゥー出す(1エナアクティブ)
4、残った1エナでなんかする(キャントリ、エクストラ、フィールド)

20000、25000×3、35000Wストができる

あくまで、一例ですがこんな動きで5ブウ+3ブウに近い動きを再現できます。
...こう見ると採用したくなります。

クラーケンと枠を分け合っての採用が一番いいような感じがするので全てカードが見えてからまた考えましょう。

サードアイゴマー:DA

このカード1枚で色々妄想ができる。
今回の赤はダイマで〈進化〉ギミックが登場、、、
ワンチャン黄色にも進化ギミックが来るんじゃないかと期待してしまう

だって「キングゴマー」としても扱うって書いてあるんですよ!!!
…いやこれは、前のデゲスで持ってこれるためなのか?


いやいや、これはキングゴマーから進化みたいなことがあっても不思議ではないはず。
だから魔人ドゥーに進化コスト確保するためにエナジーアクティブを付けたのかもしれない

妄想は一旦おいて置いて性能の方を見ると、自傷とフィールド設置は悪くない
だが、現状あるフィールドだけだと、3ターン目に出して強いのは「メガの星」くらいなもの(相手の場にレストで4コス以下のキャラいるなら別だがあんまりそういった場面はなかなかない)

もしかしたら第3魔界が出てめちゃくちゃ使えるカードになる可能性もあるので、今は評価しにくい。
なので現状は「自傷しつつフィールドの貼り替えができる」という点で評価したい

まとめ

3枚見えたが、すべて10000コンボ持ちなので全然すべて入れ替えてもいいくらいだとは思っている。
そのくらいこのデッキはコンボ値不足だったので、ゴマー使ってた身としては運営に感謝したい。

それとどうかSRの枠を1枠ゴマーに譲ってほしい。
今回正直来ると思っていなかったので、びっくりしているがこうなったら
欲を出してSRとフィールドの1枚くらい貰ったって罰は当たらないと思う

カードリスト出次第、回して記事にしますんでその時はぜひ読んでいただければと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました